当社連結子会社の株式会社タケエイ(東京都港区、以下「タケエイ」)は、特定非営利活動法人日本PFI・PPP協会(以下「日本PFI・PPP協会」)からのご依頼を受け、ウクライナ共和国トロスティアネッツ市へ4tダンプコンテナ車1台を寄贈いたしました。

タケエイが公民連携推進における助言を受けるため2020年5月から加入している日本PFI・PPP協会※1は、ウクライナの地方自治体が会員であるMayors' Clubとの間で復興支援を主目的とする覚書を調印しています。寄贈先であるトロスティアネッツ市は、ロシア国境から約35㎞に位置する緑豊かな美しい街です。2022年に最初のロシア軍事侵攻を受けた都市であり、殆どの発電所、住宅等多くの建物や車両が破壊されました。この度寄贈する車両は、トロスティアネッツ市再建のための瓦礫処理等に活用されるとのことです。

タケエイ本社にて執り行われた車両贈呈式では、日本PFI・PPP協会会長兼理事長の植田和男様、ウクライナまでの船便による輸送をご担当いただく日本ウクライナ友好協会KRAIANY理事長のコヴァリョヴァ・ナタリア様がご挨拶されました。また、トロスティアネッツ市のボヴァ市長より、「この度のご支援は、私たちのインフラ整備に対する大きな貢献であるとともに、両国間における真の友情、相互の敬意、そして連帯の証です。私たちの地域のニーズに心を寄せてくださったことに、深く感謝申し上げます。」とのお礼状及び感謝状をいただきました。

※1 日本PFI・PPP協会:PFI・PPPの考え方、実施手順等を地方公共部門、民間企業及びPFI・PPP事業者が正しく理解し活用する為の啓発活動を行い、必要な政策提言等を政府、関係機関に積極的に行うことを趣旨とする特定非営利活動法人

寄贈する4tダンプトラック
贈呈式の様子
左から、日本PFI・PPP協会 会長兼理事長 植田和男 様、
当社 代表取締役社長 阿部 光男、
日本ウクライナ友好協会KRAIANY(クラヤヌィ)理事長
コヴァリョヴァ・ナタリヤ 様
感謝状

当社グループは、地域の一員として社会と共生する企業であり続けるための社会貢献活動を、社会と事業の持続的な成長に寄与する重要な活動と位置づけ、様々な社会支援に引き続き取り組んでまいります。

本件に関するお問合せ先:

株式会社タケエイ IR広報グループ
TEL:03-6361-6871

ニュース一覧